こんにちは、めぐみです♪
2020年7月14日放送のじゅん散歩は津田沼特集でしたね。谷津のバラ園、菊田神社、レストランあけぼののルートで高田純次さんが散歩されていました。
京成津田沼駅から徒歩3分にあるレストランあけぼの。以前から気になっていたレストランです。
土曜日でランチがやっているか不安だったけど、夫に提案。
レストランあけぼのへのアクセス



レストランあけぼのはこんなお店
1924年(大正13年)創業のお店で、今年でなんと95周年!
店主さんのお父さまが日本橋たいめいけんで修行をされていたことで有名です。
赤い屋根と壁面に大きく書かれた「レストランあけぼの」という文字がキャッチーな、地元で有名なお店。めぐみも以前からずっと気になっていました。
入り口はレトロな雰囲気で温かみを感じます。
開店は11時ですが、11:30頃到着。先に並んでいる人はいませんでしたが満席で20分ほど待ちました。
新型コロナの影響で4人がけのお座敷テーブル席を4つしか解放していないということでした。
マスクなしは入店できないなど、新型コロナ対策がばっちりです。
営業についてもイレギュラー対応になっています。ランチは通常営業、ディナーは予約制です。テイクアウトあり。
店頭には人気のオムライスプレートの看板が。
高田純次さんがAのオムライス&ハンバーグ、選べるオムライスソースに激辛カレーを注文していたのでめぐみも同じものを注文することに。
レストランあけぼのはオムライスプレートが絶品
テーブル席は畳造りのお座敷で、田舎の実家に帰ってきたような安心感が。
昼寝中の息子を座布団に寝かせて、美味しくランチをいただきました♪
こちらが、オムライス&ハンバーグセット!1,300円。お味噌汁とコールスローサラダがつきます。
激辛カレーソースはピリっと刺激的な辛さがありますが、辛党のめぐみは全然余裕でした!でも、食べ続けたら汗が出てきそうな辛さ。癖になりそう♡
こちらは夫が注文したデラックスプレート!2,000円。コーンポタージュスープとコールスローがつきます。
- オムライス
- ハンバーグ
- ナポリタン
- エビフライ
豪華な4種盛りです。プラス330円で小エビフライ2本から大エビフライ1本に変更できます。もちろん夫は大エビフライに(笑)
オムライスもハンバーグも気取ってないというか、昔ながらの、母親の味!みたいな美味しさでした♡
夫にナポリタンを一口いただきましたが、絶品すぎ。普段レストランでナポリタンを頼もうとは思わないんだけど、次あけぼのに来たら絶対ナポリタンが食べたいと思いました。
夫は地元なのに一度もあけぼのに行ったことがなかったようで、「なんで今まで行かなかったんだろ…損してたわ!」とまで言っていました。次回は激辛カツカレーを頼むそうです。
レストランあけぼのの人気メニューTOP3
レストランあけぼののメニューの豊富さが凄いです!なんでもあります。
- 肉料理
- 魚介料理
- オムライス・オムレツ
- カレー・ハヤシ・ご飯物系
- グラタン・ドリア・スパゲティ
そんな強豪の中、人気メニューTOP3が書かれていました!
No.1 オムライス(990円)
巻きタイプかオープンタイプか選べます。なんとオムライスソースも3つから選べます。
- ケチャップ
- デミグラス
- 激辛カレー
No.2 大エビフライ2本(1,580円)
さきほどの写真で夫が頼んだのが大エビフライ。お皿からしっぽがはみ出ていました。
特大サイズ(1本1,080円)も注文できます。
No.3 激辛カツカレー(1,090円)
オムライスソースとして激辛カレーをいただきました。
口に入れた瞬間はそんなに辛さを感じませんが、あとからジワジワ辛さが襲ってきます。とにかく癖になる辛さ。カツなんか乗ったら絶対美味しいでしょ。
レストランあけぼのはテイクアウトにも対応
テイクアウトのラストオーダーは20:00まで。電話か店頭で予約すれば待ち時間なく受け取れます。
レストランあけぼのの店舗情報
店舗名 | レストランあけぼの |
ホームページ | なし |
住所 | 〒275-0016 千葉県習志野市津田沼3-9-16 |
電話番号 | 047-472-3260 |
営業時間 | ランチ11:00〜14:00、ディナー17:00〜21:00 |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は営業、代休有り) |
座席 | カウンター席、テーブル席 |
クレジット・電子マネー | なし |
タバコ | 不明 |
駐輪場 | なし |
駐車場 | あり(3台) |
まとめ:レストランあけぼのは地元に愛されるお店
津田沼の街並みに溶け込んだレストランあけぼの。まもなく100周年ということで、地元からどれほど愛されているか想像に容易いですね。
家族連れが多く、気取らずホッとできる環境と料理を提供してくれます♡
メニューが豊富だから色んなメニューに挑戦してみたいと思います!
こんにちは、めぐみです♪梅雨ですね〜。気分が落ち込まないように、雨の降っていないタイミングを狙って息子と外出するようにしています。さて、今日は京成大久保駅から徒歩2分の習志野市立中央図書館へ行ってきました♪なんと、2[…]